
羽毛布団洗いたい!
家が縦型洗濯機の時は洗ってました。
羽毛布団を押し込んで上から水を入れて
羽毛布団をぺしゃんこにしてから洗ってました。
乾かすのも面倒だったな。
ドラム式洗濯乾燥機を購入して
一番ふわふわの羽毛布団は洗うにはなんか小さい。
あれこれ考えて。。。
コインランドリーをいよいよ試してみたら捗った。
合計1時間半弱で1600円
そろそろ羽毛布団洗いたい
宅配クリーニングにだしてみようかな、
昔敷布団を宅配クリーニングにだしたことある。
返ってきたら清潔感があって快適。
でも、高い!
引き取り来てもらうのも受け取るのも面倒。
すぐ使いたいなら時間かかって無理。。。
注文集荷バック到着集荷バックに詰めて
発送受け取り、
安くて6600円からだいたい10000円ぐらい。
2枚以上だと割引はあるみたいだけど
もう寒いから洗ってすぐ使いたいの・・・
最低1.2週間は待てない・・・

コインランドリーで洗濯してみたい
調べたら近所に「羽毛布団専用コース」があるコインランドリーもあった
しかし、駐車場が1台しかなく、もし空いてなかったら・・・
うーーん
コインランドリー初心者なので
あれこれ難しいのは困るなあ
ネットで今洗濯乾燥機があいているかどうかはわかる(なんと便利)
しかし、駐車場・・・・

近くの駐車場有、駐車場の広いコインランドリーに電話してみた
布団持っていくのに車がいいよね。ちょっと電話してみよう

すみませんー
そちらのコインランドリーでは
羽毛布団洗いコースは
ありますか?
もしなくても羽毛布団を洗えますか?
時間はどれぐらいかかりますか?

羽毛布団洗浄コースはありませんが
羽毛布団を洗ってもらえますよー
だいたい洗濯、乾燥で1時間ぐらいです

ありがとうございます!
いきまーす!

駐車場も10台ぐらいあるし、駐車場が出入りしやすい。
私の選んだコインランドリーはマジ、コイン


500円玉か100円玉を入れる。
キャッシュレスどころかお札も無理。
洗濯量22kg乾燥15kgタイプ
洗濯乾燥機タイプ洗濯(30分)だけ
900円洗濯(30分)+乾燥(30分)1400円
乾燥機25kgタイプ7分100円10分100円
さて羽毛布団を洗濯だけ30分かけて乾燥機に移して乾燥させる?
あ、洗濯乾燥して足りなかったら乾燥機に移そうか
洗濯機洗浄2分、があったのでとりあえず洗浄してみる。
1400円。。。。1000円札を両替機で両替し14枚ちゃりんちゃりんと入れる
携帯番号をセットする
携帯電話番号を入力しておくと終了15分前に連絡がある
一応セットしてみましたがその付近で待っていたので必要なかった
家に一度帰るひとには良いかも
1時間後とりにいってみる
ちょっと羽毛布団の一部に乾ききれていない部分があったので
乾燥機に移して20分追加プラス200円
そしてその30分後
乾燥は終わっているようなので布団袋にいれて持ち帰り完了!!
大満足
コインランドリー使用してみて
私は旅行中にコインランドリー1度利用。
それ以外はない。
今回コインランドリーへ行ってみたら
意外といろんな人が洗濯にきてる。
そして布団洗ってる人も多い!
こんなすっきりするとは。
早速違う羽毛布団あらいにいきました。
次は羽毛布団とそのカバーを一緒に洗いました!
(一緒に洗うけどカバーは外してます)
定期的に洗いたいなと思いました!

