PR

【13日で届いた】楽天株主優待eSIMをiPhoneに機種変更!使えない期間や問い合わせのリアル体験記📱✨

✅ 楽天グループの株主優待eSIMとは?

楽天グループの株主になると、
「1年間無料で使える楽天モバイルのeSIM」がもらえるんです✨
私は第27期の優待を利用していました


📦 2025年7月12日:Pixel7からiPhone16へ機種変更

愛用していたPixel7からiPhone16に乗り換えました!
(android歴14年の私がiPhoneに宗旨替えすることになりました・・・)
物理SIMなら入れ替えるだけ…と思っていたけど、
eSIMってどうやって機種変更するの?状態に💦


📝 専用サイトから申請が必要!

調べてみると「株主優待のeSIM」は通常の楽天モバイルとは違い、
専用サイトから再発行申請が必要だと判明。

📅 7月13日:専用サイトから機種変更を申請!

引用:楽天グループ 株主様ご優待ページ


⏳ 申請後の待ち時間は…?噂では最長6ヶ月!

ネットでは2.3週間で届いた人もいれば
「6ヶ月以上かかった」人も…😱
不安になりつつ、しばらく待つことに。


💬 7月25日:問い合わせフォームから進捗確認!

7月25日(金)
午前7:13、
進捗を知りたくて
問い合わせフォームから送信。
数時間後に返信が!…と思ったら
入力不足で差し戻しに😢

16:42には
「申請を受付済み、再発行準備中、
またメールで連絡する」との連絡がありました。
※かなり混み合っているようです💦


🚫 7月26日:Pixel7が圏外に…!楽天SIMが使えない!

なんと7/26の朝、Pixel7の楽天SIMが突然圏外に
eSIM切り替えの途中って、
こんなふうに使えない時間が出るんですね…!
しかもこの日は…大阪万博にお出かけ!行くのにーーー
楽天が使えなくて残念。今日こそ楽天使いたかった・・
これから何日楽天SIM使えないのかな・・・


📦 その日の昼:ヤマトから不在連絡 → 再配達依頼!

ヤマトからの不在連絡メールを見ると
「楽天SIM」という文字が…!え!!!!
再配達を申し込んで、ついに届いた!


🎉 7月27日:iPhone16にeSIMを設定 → 完了!

やっとeSIMのQRコードを読み取り
iPhoneに設定完了!
申請から13日間かかりましたが、
無事に移行できました✨


🤔 問い合わせしたらすぐ届いた?偶然??

問い合わせ後すぐに発送されたのは
偶然かもしれないけど、
気になる方は早めに問い合わせしたほうが安心かも!


📌 今回わかったことまとめ

  • 📱 eSIMは株主優待専用サイトから再発行申請が必要
  • 申請から届くまで最短でも1〜2週間
  • 📵 古い端末が急に圏外になる
  • 💌 問い合わせすると動きが早くなる可能性あり??
  • 🗓 私の場合はトータル13日で到着

🛍 これから機種変更する方におすすめ

楽天eSIMを使うなら、
eSIM対応の端末が必要です📱
私が使っているのはこちら👇(PR)



また、保護フィルムやケースも買い替えたので、楽天ROOMに載せてます✨


😊 最後に

無事に切り替えできて、今は快適です♪
第28期の株主優待も、同じ番号で使えるとのことなので安心。
また1年間、楽天モバイルにお世話になります!

そして。。。7月31日にメールが届きました
「SIM再発行手続きが完了しました」
おそ!!!
このメールきてから届くのかと思ったけど・・・